産婦人科医 吉村先生に
聞いてみよう!

今なぜ、
プレコンセプションケアが
必要なの?

食からはじめる
女性の健康推進プロジェクト 第5弾

女性のための健康ラボMint+ × ABC HEALTH LABO女性のための健康ラボMint+ × ABC HEALTH LABO

女性のための健康ラボMint+とABC HEALTH LABOとのコラボにより、女性の健康に関する正しい情報をABCクッキングスタジオのレッスンとしてお届けします。

妊娠やライフプランを考え、健康づくりと向き合う、今注目のヘルスケア「プレコンセプションケア」。
聞いたことはあるけれど、プレコンセプションケアとはどんな意味なのか、具体的に何をすれば良いのか、なぜプレコンセプションケアが大切なのか等々、気になる方も多いと思います。

今回のオンラインセミナーでは、「プレコンセプションケア」に関する正しい知識を産婦人科医 吉村先生からお話しいただきます。さらに管理栄養士の柳井先生より、若いうちから健康的な生活習慣を身につけ、男女ともに健康でいるための食生活のポイントと、明日から実践できるレシピを2品ご紹介いたします。

「プレコンセプションケア」は妊娠だけに関わる話ではありません。
妊娠・出産を望む方だけではなく、現在は妊娠を考えていない方も、ご自身や、家族の将来の健康づくりについて、あらためて考えてみませんか?自分自身はもちろん、家族みんなの健康と将来の幸せにつながるヘルスケアとして、年齢問わず、ぜひ多くの方にご視聴いただきたい内容です。

オンラインセミナーですので、視聴の際に顔出しの必要はございません。安心してお気軽にご参加ください。

セミナー内容

1.今なぜ、プレコンセプションケアが必要なの?
【産婦人科医 吉村 𣳾典先生】
  • プレコンセプションケアとは
  • プレコンセプションケアの目的
  • 無理なダイエット、不妊、生活習慣病について
  • 今なぜ、プレコンセプションケアが必要なのか
2.食事ではじめるセルフケア
【ABCクッキングスタジオ 管理栄養士】
  • 適正体重を保つ食生活について
  • 積極的に摂取したい栄養素について

デモレッスン内容

  • 鮭と3種のきのこのクリーム煮
  • 豚肉と蒸しなすのサラダ ~ねぎドレッシング~

※デモンストレーションのため実習はございません。

質疑応答

プレコンセプションケアに対する疑問や、日々の食生活についてなど、
皆さまからの質問にお答えします。

※写真はイメージです。

こんな方におすすめ

  • プレコンセプションケアというワードは聞いたことがあるけれど、
    具体的に何をすれば良いのか、よくわからないという方
  • プレコンセプションケアについて詳しく知りたい方
  • 妊娠・出産はまだ考えていないけれど、自分や家族の健康について
    考えてみようと思う方

講師のご紹介

吉村 𣳾典先生吉村 𣳾典 先生

吉村 𣳾典先生

Profile

よしむら やすのり/慶應義塾大学名誉教授 福島県立医科大学副学長
あすか製薬ホールディングス株式会社社外取締役

1975年慶應義塾大学医学部卒業。米国留学等を経て95年より同大学医学部産婦人科教授、現在は同大学名誉教授。日本産科婦人科学会理事長等、数々の学会理事長を歴任。2012年に女性と子どもの未来を考える一般社団法人「吉村やすのり 生命(いのち)の環境研究所」を設立。第2次~第4次安倍内閣で内閣官房参与として少子化対策・子育て支援を担当。これまで3千人以上の不妊症、5千人以上の分娩など数多くの患者の治療を担当。福島県立大野病院問題の解決、HPVワクチンの公的助成や特定不妊治療費助成制度の確立、周産期医療従事者の待遇改善、出産育児一時金や妊婦健診の公的助成の増額など、わが国の周産期医療の危機を救い、女性の健康力増進に貢献。『生殖医療の未来学―生まれてくる子どものために―』など、生殖医学に関する著書多数。

よしむら やすのり/
慶應義塾大学名誉教授 福島県立医科大学副学長
あすか製薬ホールディングス株式会社社外取締役

1975年慶應義塾大学医学部卒業。米国留学等を経て95年より同大学医学部産婦人科教授、現在は同大学名誉教授。日本産科婦人科学会理事長等、数々の学会理事長を歴任。2012年に女性と子どもの未来を考える一般社団法人「吉村やすのり 生命(いのち)の環境研究所」を設立。第2次~第4次安倍内閣で内閣官房参与として少子化対策・子育て支援を担当。これまで3千人以上の不妊症、5千人以上の分娩など数多くの患者の治療を担当。福島県立大野病院問題の解決、HPVワクチンの公的助成や特定不妊治療費助成制度の確立、周産期医療従事者の待遇改善、出産育児一時金や妊婦健診の公的助成の増額など、わが国の周産期医療の危機を救い、女性の健康力増進に貢献。『生殖医療の未来学―生まれてくる子どものために―』など、生殖医学に関する著書多数。

レッスン概要

  • 日時: 2024213(火)
    19:00~20:30 (終了予定) 
    ※10分前からログイン可能
  • 参加費: 無料
  • 視聴方法:Zoomを使用したウェビナー形式
    ※参加用URLを事前にお送りいたします。
  • お問い合わせ:houjin@jp.abc-cooking.co.jp
  • 注意事項:
    • セミナー風景を撮影し、イベント報告として各種媒体に掲載させて頂く場合がございます。
    • イベントの録画、キャプチャー、SNSなどへのアップはお控えください。
    • 通信にかかる費用は参加者負担となります。
    • すべてのご質問にはお答えできませんのであらかじめご了承ください。
    • セミナーの内容は都合により変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
受付は終了しました受付は終了しました

Mint+の想い

わたしたち女性のための健康ラボMint+は、これまで女性の健康と向き合ってきたあすか製薬から生まれました。
「知ることは、自分を守ること」をkeyメッセージに、ひとりで抱えられがちな女性の悩みを広く共有し、正しい知識を伝え、不安を和らげることが、私たちの大切な役目であると思っています。

Mint+とは 〜Concept Movie〜