• Home
  • Recipe
  • 自分自身と家族の健康のために 今日から始めるプレコンセプションケア

自分自身と家族の健康のために
今日から始める
プレコンセプションケア

妊娠や出産を望む女性はもちろん、
思春期以降の男女がライフプランを考え、
日々の生活や健康づくりを
意識することが大切です。
バランスの良い食事のとり方を、
今日から実践してみませんか。

プレコンセプションケアとは?

「プレコンセプションケア(=プレコン)」とは、女性やカップルが現在のカラダの状態を把握し、将来の妊娠やカラダの変化に備えて、自分たちの健康に向き合う、近年注目されているヘルスケアです。
プレコンセプションケアは「新しい命を授かる前のヘルスケア」であると同時に、男女ともに、若いうちから正しい知識を身につけ、将来の妊娠や出産、それぞれのライフステージにあわせた、自分自身と家族の健康に役立てるための考え方です。

プレ(Pre)・・・・・・・・・・・・・・・・・・「~の前の」
コンセプション(Conception)・・・・・・・・・「妊娠・受胎」

「妊娠前からの健康管理」を
意味する

プレ・・・・・・・・
・・・
「~の前の」
(Pre)
コンセプション・・・
・・
「妊娠・受胎」
(Conception)

「妊娠前からの健康管理」を
意味する

プレコンセプションケアを始めよう

健康でいるための生活習慣

若いうちから健康的な生活習慣を身につけることは、より充実した人生を過ごすことにも繋がります。健康的な生活習慣とは、たとえば適正体重や栄養バランス、アルコール摂取量に気を配ることや、禁煙、ストレスをためないことなどです。ここでは、適正体重と栄養バランスについて、今日から実践できるプレコンセプションケアをご紹介します。

1. ご存じですか?適正体重

ダイエットの目安とされるBMI(肥満度を表す体格指数)は、排卵や骨密度など女性の健康状態を知る指標でもあります。
次のイラストが示すように、この数値は高すぎても低すぎてもリスクがあります。BMI値が標準範囲に入る、適正体重を保つ食生活を心がけましょう。

BMIの計算方法と判定

BMIの計算方法と判定BMIの計算方法と判定

肥満もやせも排卵障害のリスクが高い

米国の看護師健康調査IIのデータを解析
26,125人の妊婦と803人の排卵障害の不妊女性を対象

文献)Rich-Edwards JW, et.al.,
EPIDEMIOLOGY 2002;13:184-190

排卵障害のリスク排卵障害のリスク

国立成育医療研究センター「プレコンノート」
https://www.ncchd.go.jp/hospital/about/section/
preconception/preconnote/index.html#download_noteより引用

体脂肪も大切な目安

女性の場合、体脂肪率が17%未満になると月経不順、排卵障害、無月経のリスクが高まり、10%に近づく程にそのリスクが100%近くまで上がると言われています。
また、BMIと同様に高すぎても婦人科疾患のリスクが高まるので、BMIと共に体脂肪率もチェックしましょう。

2. 実践してみよう「カンタン手ばかり」

「手ばかり法」でバランスの良い食事をとる

常に栄養バランスを整えた食事を考えるのは難しいもの。
そんなときは、この手ばかり法で1日の栄養バランスをうまく調整してみましょう。

1食分の目安量

主食主食
主菜主菜
副菜副菜

主食・主菜・副菜に加えて、

牛乳・乳製品や果物も取り入れましょう

牛乳・乳製品や果物も取り入れましょう

1日分の目安

牛乳、乳製品牛乳、乳製品
果物果物

実践編 !
バランスの良い食事にするコツ

1. ワンプレートごはんを取り入れる

ワンプレートごはんは、主食・主菜・副菜が1皿で完結するので、栄養バランスを整えやすく、食べる量も調整でき、健康的かつヘルシーに仕上げられます。
さらに、1品ずつ作ると時間や手間がかかりますが、ワンプレートにすれば常備菜や冷蔵庫にある食材を組み合わせて盛り付けるだけで、節約にもなり見た目もおしゃれなごはんに。
洗い物も少なく済むので、忙しい方におすすめです。

ワンプレートごはん
ワンプレートごはん

2. 単品料理だけで済ませることなく、
1品追加を意識する

忙しくて時間がない時や朝食、外食のシーンでは、意識をしないと単品料理になりやすい傾向があります。汁物やサラダ、小鉢など1品追加するだけで、不足しやすい栄養素を補うことができるので、単品料理で済ませず、2品以上組み合わせるように意識しましょう。

一品追加を意識一品追加を意識

プレコンセプションケアの
おすすめレシピ

手軽にバランスの良い食事がとれるレシピをご紹介します。


鶏肉のトマト煮込みの
ヘルシーワンプレート

レシピ開発:ABC HEALTH LABO
作業時間:20分

■ 材料(2人分)

鶏もも肉 200g
塩・黒こしょう 各少々
おろしにんにく 小さじ1/4
オリーブオイル 小さじ2
お好みのきのこ 80g
玉ねぎ(薄切り) 60g
[a]カットトマト 200g
[a]コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
[a]砂糖 小さじ2
[a] 小さじ1/8
[a]黒こしょう 少々
粉チーズ 小さじ1
雑穀ごはん 280g
リーフレタス 30g
黄パプリカ(せん切り) 20g
アボカド 1/2個分
レモン汁 小さじ1

■ 作り方

下準備
  • 鶏肉はひと口大に切り、塩・黒こしょうで下味をつけておく。
  • アボカドは種・皮を除き、食べやすい大きさに切り、レモン汁で和えておく。
作り方
  • フライパンにオリーブオイル・おろしにんにくを熱し、鶏肉を加え、両面に焼き色がつくまで焼く(中火)。
  • きのこ・玉ねぎを加え、玉ねぎがしんなりとするまで炒める。
  • [a]を加え混ぜ、沸騰したら弱火にしてアクを除き、フタをし、蒸し煮する(約10分)。
  • フタを取って軽く煮詰める。
  • 器に雑穀ごはん・リーフレタス・黄パプリカ・アボカドを彩りよく盛り付ける。
  • ④を盛り付け、粉チーズをちらす。


豚肉と蒸しなすのサラダ
~ねぎドレッシング~

レシピ開発:ABC HEALTH LABO
作業時間:20分

■ 材料(2人分)

豚ロース薄切り肉
(しゃぶしゃぶ用)
6枚
なす 1本
もやし(ひげ根を除く) 60g
[a]サニーレタス
(ひと口大)
40g
[a]赤パプリカ
(幅2~3mmの薄切り)
20g
[a]黄パプリカ
(幅2~3mmの薄切り)
20g
プチトマト(横半分) 3個分
[b]長ねぎ(みじん切り) 15g
[b]しょうゆ 大さじ1
[b] 大さじ1
[b]砂糖 小さじ1
[b]ごま油 小さじ1

■ 作り方

下準備
  • なすはヘタを除いて縦6等分の放射状に切り、水にさらし(約10分)、水気を除いておく。
  • [b]はよく混ぜ合わせておく(ねぎドレッシング)。
作り方
  • 耐熱皿にもやしを入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱する(600W40秒~)。
  • 耐熱皿になすをのせ、豚肉を重ねてのせ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで加熱する(600W約3分)。
  • ボウルに①・[a]を加え、合わせる。
  • 器に③を盛り付け、②をのせ、プチトマトを飾り、ねぎドレッシングをかける。


鮭と3種のきのこのクリーム煮

レシピ開発:ABC HEALTH LABO
作業時間:20分

■ 材料(2人分)

生鮭(切り身) 2切れ
塩・黒こしょう 各少々
薄力粉 小さじ2
オリーブオイル 小さじ1
玉ねぎ(薄切り) 40g
バター 10g
[a]しめじ(小房) 40g
[a]エリンギ
(長さ3~4cm短冊切り)
40g
[a]マッシュルーム
(縦半分)
4個分
薄力粉 小さじ2
牛乳 220cc
スライスチーズ 1枚
みそ 4g
塩・黒こしょう 各少々
ベビーリーフ 適量

■ 作り方

  • 生鮭は4等分に切り、塩・黒こしょうで下味をつけ、加熱する直前に薄力粉をまぶす。
  • フライパンにオリーブオイルを熱し、生鮭を入れ、両面を焼く。焼き色がついたら、取り出す。
  • 同じフライパンにバターを熱し、玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。
  • [a]を加え炒める。薄力粉を加え、粉気がなくなるまで炒める。
  • 牛乳を少しずつ加え溶きのばし、スライスチーズをちぎり入れ、溶かす。
  • みそを加え混ぜ、塩・黒こしょうで味をととのえる。
  • 器に盛り付け、ベビーリーフを添える。


具沢山!野菜とパスタのお手軽スープ

レシピ開発:ABC HEALTH LABO
作業時間:15分

■ 材料(2人分)

[a]ウインナー
(斜め切り)
4本
[a]玉ねぎ(1cm角) 40g
[a]キャベツ(1cm角) 40g
[a]赤パプリカ
(1cm角)
40g
ブロッコリー(冷凍) 40g
おろしにんにく 小さじ1/4
オリーブオイル 小さじ1
500㏄
コンソメ(顆粒) 小さじ1
ショートパスタ
(1分半茹で)
30g
小さじ1/8
黒こしょう 少々

■ 作り方

作り方
  • 鍋にオリーブオイル・おろしにんにくを入れ熱し、[a]を加え、炒める(中~強火)。
  • 水・コンソメを加え、煮立ったら凍ったままのブロッコリーを加え、煮る(中火3分~)。
  • 塩・黒こしょうで味をととのえ、ショートパスタを加え、煮る(1分30秒)。
  • 器に盛り付ける。
PAGE TOP